校区福祉委員会 活動状況票

1. 概要

校区名 緑地校区福祉委員会
会長名 小林 志保
校区人口 11,564人
校区面積 1.207平方キロメートル
世帯数 4,986世帯
高齢者人口 2,410人 (高齢化率:20.8%)
活動場所 長興寺会館

2. 活動内容

1. 小地域福祉ネットワーク活動(グループ援助活動)の実施

活動名名称日時(定例日)場所対象費用(円)
ふれあいサロン
【内容】
ふれあいサロン:ふれあい体操・合唱、おしゃべり、手芸など。
お楽しみサロン:ナツメロ・童謡を全員で唄う、新舞踊鑑賞、おしゃべり
ふれあいサロン毎月20日
10:00~12:00
(年11回)
長興寺会館地域内住民、まつぼっくり終了した親子など0円
お楽しみサロン年3回長興寺会館70才以上0円
おしゃべりカフェサロン第3水曜OPH緑地団地集会室地域内住民0円
子育てサロン子育てサロン まつぼっくり第1水曜
10:00~11:30(5・1月休み)
長興寺会館
1F和室
0~2才児未満の親子0円
給食サービス(会食)A:会食サービス/B:サマー給食サービスA:年7回/B:7月A・B:長興寺会館A:ひとり暮らし老人の会/B:ひとり暮らし老人の会と「みどり学級」交流A:200円/B:200円、みどり学級(無料)
給食サービス(配食)
ミニデイサービス
世代間交流会地域美化運動7月中旬の日曜地域内公園(4箇所)と緑地小周辺地域内住民、校庭内:スポーツクラブの親子
もちつき大会12月緑地小学校中庭地域内住民0円
昔遊び2月27日緑地小学校校庭、体育館緑地小3年生、地域内各種団体0円

2. 個別援助活動

見守り・声かけ 実施している
個別援助ケース ある(内容:車椅子介助 他)

3. 「ひとり暮らし老人の会」の結成

会名 緑地会
会費 年1,200円

4. 広報紙の発行

広報紙名 福祉 緑地だより
発行回数 1回

5. 小中学校への福祉教育の協力

協力している

6. 地域のボランティア募集

募集している

7. 車椅子の貸出し

実施している
(手続方法:校区福祉委員会 役員まで)
(場所、期間等: 10日間(更新可)、無料)

8. 敬老の集い

実施している

9. 福祉なんでも相談窓口

実施している
【相談場所】長興寺会館
【相談日時】第1・2・4水曜日、毎月20日
10:00~12:00
(祝休日・年末年始休)
【電話番号】06-6862‐0052(FAX同)

10. その他の活動(例:健康教室・芋掘り等)

・お楽しみサロン(年3回、6月・11月・3月)
・健康講演会(年1回)
・献血(年1回)
・保育園児と交流(餅まるめ)
・子供安全見守り隊活動(毎月第4木曜日、登下校時)
・安否確認(図上・実地訓練を例年実施)

3. 校区の特徴・PR

地域にお住まいの70才以上の方を対象に、年3回お楽しみサロンを開催しています。
毎回約90~100名の参加者(ボランティアを含むと130名以上)が集まり、全員でナツメロや童謡を合唱したり、新舞踊を鑑賞したり、昔話しに花を咲かせたりと楽しいひと時を過ごされています。
また、40名前後の方々が準備や運営に協力して下さっています。(防犯委員による周辺道路の警備を含む)
平成19年度より緑地子ども教室に協賛、協力。土・日及び長期休暇中に開催しています。
ふれあいサロン、敬老の集い、餅つき、昔あそび、サマー給食、美化運動など年間11回の行事を展開しています。
敬老の集いでは、福祉委員会による恒例の寸劇に緑地小PTA役員が出演し、出演者の半数が現在も同様に協力をしてくれます。
その他、もちつき、美化運動、献血にも緑地小PTAが積極的に協力をしてくれています。